最新情報
お彼岸です。
お彼岸なので、ぼた餅を作り、仏壇にお供えしました。 これから、段々と春らしくなるでしょう。 (暑さ、寒さも彼岸まで。)と、昔から言いますので。
今年もアカモクで!!
アカモクをとってきました。色々な料理の方も、試してみます。
春の訪れ!!
あの豪雪の後に、玄関横の馬酔木に花が咲きました。 すぐそこまで、春の訪れを感じてます。
雪
今朝は、旬香の周りは雪景色。これ位で済めばいいんですけど。
今年も出来上がり!!
今年も干し柿が、出来上がり、ひと安心。 昨年は、柿が不作でできませんでした。お客様のお茶うけでお出ししたいと思います。 畑の野菜も順調に育って、料理に使っています。気温が下がって来る程、野菜も甘味が出て益々美味しくなるので、嬉しいです。
いよいよ解禁!!
11月6日、今日松葉ガニが解禁となりました。 私も昼から柴山港、香住港に行き、初せりを見てきました。宿としては、カニが順調に水揚げされること航海の安全を願うばかりです。 市場が活気であふれていました。美味しいカニをぜひ、食べにいらしてください。お待ちしております。
秋の声!!
館内に秋の気配が。お盆過ぎに、鈴虫を頂きました。 鳴き声がやっと、安心して聞けるようになり、毎日癒されています。 お客様も聞きほれておられます。リラックス効果(皆さま、いい顔なさってます。) すごいです。鈴虫の力。(上手に育てなくては。)
何に見えますか❓
今日、畑に行き収穫してたら、こんなナスが。何に見えますか? まだまだ、ナス、ピーマン、オクラ、ミニトマト、元気でーす。 そろそろ秋の畑の準備かな。
大物ゲット!!
またまた、大物ゲット!! 真はたを釣り上げ、超ご機嫌の釣り人(息子)。 ほんの一部の魚ですが、一緒に出られていた方達も興奮気味。 他のあこうやガシラが小さく見えました。 よくぞ、釣り上げたと、感心。ますます、釣り好きになるでしょう。
またまた、釣り上げたーー。
さすが常連さん!! 60cm級のヒラメ。ソイ、ガシラ、メバル、アコウ等々。見たことがない魚がいました。 今夜は宴会でしょうね。