お宿「旬香」女将の日記

はい、その通りです!!

2023.04.17

先日、食事をしたお店の 壁に貼ってあり、心に刻み、日々暮さなければと。なかなか難しいけれど。   、        

今年もまずまず!!

2023.04.17

今日の釣果です。まずまず。美味しい魚ばかり。   私も大好きな魚ばかりです。これからも時化ずに順調に出れお客様に 満足して頂ければ幸いです。                             な

切り干し大根!!

2023.03.10

大根もそろそろ終わりなので、4~5日晴れる日を選んで、切り干し大根を作りました。大人の私が持つのも大変なくらい大きく育った大根。かにがらの肥料のお陰でとても美味しい大根。いい切り干し大根の出来上がり。食べる日が楽しみです。            

思わぬ大雪で!!

2023.02.28

思わぬ大雪で、車が駐車場からでず、 孫娘も雪かきに大活躍!!とても助かりました。頼もしい助っ人でした。お客様の車も動かせ、無事に帰って 頂く事が出来安心しました。 雪も見ている分には、きれいでいいんですけどね。                

定置網に鮪!!  

2023.02.28

早速、仕入れ、お客様にお出ししました。      

松葉ガニのシーズンが開幕しました

2022.11.07

11月6日 待ちに待った松葉ガニのシーズンが開幕しました。 全国旅行支援も対応しております。(令和4年10月11日(火)〜12月20日(火)まで) 美味しい松葉ガニをご用意して、皆様のご来宿をお待ちしております。

赤いかと格闘!!

2022.10.19

今朝、大将がセリに行き、赤いかを仕入れてきました。 大人二人がかりで、下処理。皮をむくのが大変。力がなくなってきてるので。 (年をとって来ると、何をするのも大仕事。)このいかは、冷凍することによって、もちっとして美味しさがupします。

すくすくと

2022.09.21

  台風の風の影響もすくなく、今のところ、すくすく 育っています。まぶき菜は、胡麻和えで。お客様の朝食にもお出しいています。 (まぶき菜もこの時期にしか味わえないので) 大根・水菜・菊菜・小松菜・壬生菜等々  早く大きくな~れ!!            

3年ぶりに香住ガニまつりが開催されます!

2022.09.14

新型コロナのため開催されていなかった香住ガニまつりですが、今年は3年ぶりに開催されることになりました。 日時:9月17日(土) 場所:香住漁港西港 GoogleMap:https://goo.gl/maps/q1oewUYufousNuNq5 販売 海産物即売 農産物即売 うまいものコーナー 特産品販売 町外出店販売 宅急便コーナー 催し まつりオープニング ちくわ配布(1回目) 赤イカ解体ショー…
[続きを読む]

秋の味

2022.09.09

  畑のミョウガを収穫。早速、ミョウガご飯、胡麻和え、お味噌汁にして秋の味を楽しみました。 先日のカボチャもスープにして食べました。冷しても温かくしても美味しく、又、作ろうと思いました。